社 山2016

日 光
 社山2016 社山2015   社山2014 社山 半月山

山旅日記TOPへ

日光白根山前衛峰の雪の稜線

中禅寺湖と男体山

戦場ヶ原と太郎山など

八丁出島の紅葉

HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
   山名・標高  社山(しゃざん)  1827M                     
  登山日  2016年11月4日(金)  
  登山コース 新松戸(4:50)・・・東北道宇都宮IC・・・中禅寺湖・立木観音P(7:20/30)→狸窪→阿世潟(8:30/40)→阿世潟峠(8:59)→社山(10:20/55)→阿世潟峠(12:00)→阿世潟(12:20/35)→狸窪→立木観音P(13:40/50)・・・東北道宇都宮IC・・・新松戸(19:30)
  メ モ  中禅寺湖の八丁出島の紅葉がまだまだ見頃と云うホームページを見たので展望の素晴らしい日光・社山に夫婦で登ることにした。紅葉シーズンの日光の渋滞を考えて4時起き、5時頃の出発とした。いろは坂は紅葉が見頃・・車が多く連なった状態だったが順調に走り立木観音の駐車場には7時20分に着いた。駐車場には20台程度の車が止まっている。早朝の中禅寺湖畔は寒く男体山は薄化粧をしている、白根山や前衛の2400m級の峰々は雪雲がかかり寒そう・・三角形の社山も心なしか薄化粧しているように見える・・湖畔を阿世潟に向かう・・時々白いもの(雪花)が舞う・・湖畔の道は紅葉がまだまだ残っている・・英国大使館別荘が新しくなっていたが早朝のためか門は閉まっていた。旧イタリヤ大使館別荘の前を通り阿世潟へと向かう・・湖の向う側に見える男体山は上部が薄化粧していて雲がかかり気味・・しかし湖畔から立ち上がる姿は雄大・・八丁出島や後方の山々は黄や赤い葉がまだまだ残っている・・阿世潟の道標前で休憩後、阿世潟峠へと高度を上げて行く・・阿世潟峠が近くなると雪が残っているところがある。峠から稜線を雨量計のある1550mピークへと高度を上げていく。黄葉の唐松や前方の山の紅葉が日に照らされて眩しい・・崩落地を見下ろす岩場を越え高度を上げていく・・雪が融けたところは滑りやすいので慎重に・・稜線は風が冷たい・・高度が上がるにつれ後方には蒼い空に男体山、太郎山、戦場ヶ原、蒼い水をたたえた中禅寺湖の展望が広がる・・いつ来ても素晴らしい雄大な光景・・日光白根の前衛峰の稜線は真っ白・・上部は雪雲・・吹雪いている感じ・・日光白根の山頂部は確認できない・・また西の方向には足尾の山々が・・後方の広大な展望を楽しみながら笹原の急登を詰める・・道は濡れて滑りやすい・・米栂が見えてくると山頂は近い・・山頂は薄化粧している。山頂を越えた展望の開けた笹原で昼食をとる。前方には雪模様の皇海山や庚申山や足尾の山々がきれい。昼食中に2人来て昼食の準備を始める。昼食後滑りやすい笹原の道は慎重に下る・・学生の団体(20数人)が2,3組に分かれ登ってくる。今日は登って来る人が多い・・広大な展望に感激している声も聞こえてくる・・下山後、阿世潟の砂浜に座り雄大な男体山を眺めながらテイータイム・・紅葉の残った広葉樹の森を立木観音駐車場へ引き返した。駐車場は満車状態・・いろは坂は車が数珠つなぎになっていたが順調に下り、清滝のやしおの湯に向かったが前日が休日であったため今日は休み・・疲れが倍増する・・流山でほっとプラザ下花輪の風呂に入りさっぱりして帰宅した。